製薬会社が開発した高品質な美容成分がたっぷりの化粧品、ブライトエイジ。
そんなブライトエイジですが、お試ししたい人のために10日間のトライアルキットがあります。

このページでは、10日間のトライアルキットのメリット・デメリットをご紹介します。
ブライトエイジ10日間トライアルキットのデメリット
ブライトエイジのトライアルのデメリットは1点だけあります。
デメリット:10日分しかないので、劇的な効果は感じにくい
ブライトエイジのトライアルは10日分しかありません。
一方で、人間のターンオーバー周期は28日程度です。
つまりシミなどに効果がで始めるのは28日以降ということになります。
なので、10日間では劇的な効果は感じにくいというのがトライアルのデメリットです。
ブライトエイジ10日間トライアルキットのメリット
トライアルのメリットは次の4点です。
メリット①:肌に合うか合わないかを確認できる
まず、第一のメリットは本品を買う前に肌に合う合わないを確認できることです。
トライアルのない商品は最初から高いお金を払って本品を買わなくてはいけませんが、ブライトエイジは最初に少額で試すことができます。
メリット②:今後効果がありそうかを確かめることができる
10日間試すことによって、「肌の質に変化があったり、キメが整ってきたりを実感できるか」という観点で、今後使っても効果があるかどうかというのを判断することもできます。
また、使い心地が好みかどうかというのも10日間も使えばわかるので、そこも安心です。
メリット③:価格が安い
最大のメリットは価格が非常に安いということです。
1400円で以下のセットがついてきます。
・洗顔料 クリア クリーミーウォッシュ
・化粧水 リフトホワイト ローション
・乳液美容液 リフトホワイト パーフェクション
また、今ならシートマスクが付いているのもメリットですね。
メリット④:返金保証がある
トライアルでは、もし気に入らなかった場合には返金保証を使って返金してもらうこともできます。
つまり、トライアルであればリスクなくブライトエイジを試せるということです。
ブライトエイジのお試しトライアルキットが安すぎる理由
ブライトエイジのトライアルは1400円でさらに返金保証まで付いているのでリスクゼロで購入できます。
これだと、ブライトエイジの販売会社であるアイムや開発会社の第一三共製薬は赤字ですよね。
しかし、ブライトエイジはトライアルキットを売ることで利益を得ようとは思っていません。
では、なぜトライアルを販売しているのかというと、できるだけ多くのお客さんに使ってもらうためです。
商品に自信があるため、使ってもらいさえすればリピートしてもらえることをわかっているからできる販売戦略なんです。
お客さんもリスクなしで試せて、会社側もリピートしてくれるから利益が出る。
お客さんも会社側も嬉しい関係が成り立っているのがブライトエイジのトライアルセットということです。
ブライトエイジの口コミや買っちゃダメな人を知りたい場合は次の記事をご覧ください。
→ブライトエイジ辛口の口コミの真相【買っちゃだめな人とは?】